フローリング
床材が届きました。カラーは大工さんおススメのクリアベージュです。

いまどきのフローリングは、ワックス不要で汚れにくく、お手入れも簡単だそうです♪
「お手入れ簡単な天然木化粧の床材 フォレスティア」はこちら(DAIKENのホームページへ)

間取りに合わせてカットして、木工用ボンドで下地に貼り付け、体重をかけ踏み踏みして貼り合せます。1階の奥から、きれいなフローリングが出来上がっています。ピカピカー!

きれいに貼れたら、工事でフローリングが傷まないように養生ボードを敷いていきます。

養生ボードはテープでしっかり固定します。この作業を全てのフローリングに施すのですね。大変な労力です。
下地の「いろはにほへと」が見えなくなりました。ちょっと寂しいです。